婦人科検診(乳がん・子宮がん)補助金支給

婦人科検診(乳がん・子宮がん)補助金支給の実施について

対象者 乳がん・子宮がんともに、20歳以上の被保険者・被扶養者
補助金上限額 乳がん検診:上限4,000円
子宮がん検診:上限3,000円
受診方法
  • 市町村のがん検診や一般の医療機関で受診をしてください(人間ドックのオプションも含みます)。
  • 検診当日に費用の全額(市町村のがん検診の場合は自己負担分)の支払いをしてください。
申請方法  「婦人科検診(乳がん・子宮がん)補助金申請書 」に必要事項を記入のうえ、当健康保険組合まで提出してください。

【添付書類】

  • 領収書(原本または写し)
    人間ドックまたは特定健診のオプションで追加した場合は、明細のわかるもの。
支給方法 被保険者・被扶養者に限らず、直接被保険者の指定口座に振り込みます。
注意事項
  • 乳がん検診・子宮がん検診とも年1回限りとなります(通年)。
  • 受診される際は、自由診療で受診してください。保険診療(病気として検査)として保険証使用の場合は補助対象外となります。
  • 市町村のがん検診も補助対象です。
  • 当該年度中に対象年齢に達する人を含みます。

ご提出いただく書類は、法令および当健康保険組合規約による生活習慣病予防等の保健事業を行うために使用するものであり、目的以外に利用することは一切ありません。